<aside> <img src="/icons/checklist_blue.svg" alt="/icons/checklist_blue.svg" width="40px" />

手順

</aside>

①買いたいものリストを作る

<aside> <img src="/icons/info-alternate_blue.svg" alt="/icons/info-alternate_blue.svg" width="40px" /> 買いたいものを追加していきます。寄付上限とワンストップなら自治体数を確認できる💡

データ入力時に、https://chromewebstore.google.com/detail/save-to-notion/ldmmifpegigmeammaeckplhnjbbpccmm?hl=ja を使うと便利です。

買ったら”購入ボタンをぽちっとすると、②に表示されます

買わないものは、削除するか取消列に✅

取消列をつけると、⇩に表示されます。

やめたものリスト

</aside>

Untitled

共働き(二人とも、ふるさと納税する場合はコチラを使用)

②購入後チェック

<aside> <img src="/icons/info-alternate_blue.svg" alt="/icons/info-alternate_blue.svg" width="40px" /> ”購入済”✅が表示されるので、商品や受領書が届いたら✅します。両方✅すると③に表示されます。

どの商品届いたかな?

どこの受領書は送ったかな?って、したくないので使っています。

</aside>

Untitled

③購入履歴を確認

<aside> <img src="/icons/info-alternate_blue.svg" alt="/icons/info-alternate_blue.svg" width="40px" /> 去年は何買ったかな?と、サイトの購入履歴を確認しなくてもOK

メモや評価も書いて、次回買う時の参考に!

</aside>

Untitled